ダイビングスキルのステップアップ
(各コース&スキルアップの紹介)

オープンウォーターダイバーコース
ダイバーになるためのスタートライン!道具の準備や操作方法、無重力をつくって泳ぐなど、基礎技術を時間をかけて学びます。取得後、潜れる深さに制限があります。(水深18mまで)

アドバンスド・
オープンウォーターダイバーコース
船を利用した、深い海でのダイビングなど、地形や環境の変化に対応できる方法を学ぶプログラムです。オープンウォーターでの技術を、さらに定着させるためにも大切な時間になります。取得後、潜れる深さに制限がなくなります。(水深39mまで)

ダイバー・エマージェンシーアクト
バディーが倒れた!そんな不測の事態に、適切に行動できますか?他の方とバディーやグループを組む際のエチケットとして、助け合う方法を学びます。応急救護やAED、酸素タンクの取り扱いも学びます。

エンリッチド・エア・ナイトロックス
減圧症のリスクを減らす画期的な技術「ナイトロックス」。正しく使えば体の負担も軽減できます。海外では主流のこの技術、ぜひ体感して下さい。取得後、ナイトロックスタンクがご利用できます。

セルフコントロール&レスキュー
水中でトラブル発生!冷静に対処できるように、水中ストレス耐性を上げましょう。どんなダイビングも余裕が持てる心と技術を鍛えるプログラムです。事前にダイバー・エマージェンシーアクトを受講ください

バディーコントロール&レスキュー
バディーにトラブル発生!間違った助け方では事態をさらに悪化させます。セルフコントロールで培った技術を使い、正しくトラブルに対処する方法を学びます。事前にセルフコントロール&レスキューを受講ください。

ダイブマスター
まだまだ知識面・技術面も不安がいっぱい...そんなダイバーさんには真の1人前ダイバーになるために強化トレーニングをお届けします。イントラに頼らない!自分で考え判断できるダイバーへと成長しましょう。
さらに各スキルアップコースがおトクになる表示は税込み価格です
新しいダイビングスキル講習を特別価格でご案内
有効期限:価格改定まで(改定後はその内容に準拠する)
スキルアップコース名 | 概要 | 通常料金 | パック料金 |
---|---|---|---|
行程 | |||
![]() アドバンスド・オープンウォーターダイバー |
オープンウォーターで学んだ基礎技術の定着と応用技術の習得を目指します。新たに船を利用したダイビングや、深い水深の経験とコントロールを学びます。 | 99000 | 88000(※) |
学科講習5時間/海洋実習2日(6ダイブ) 中性浮力・ナビゲーション・視界不良 ボートダイブ・ディープダイブ ※パック料金:OWD後、2週間以内に申し込み |
|||
![]() ダイバー・
|
バディーが倒れた!そんな時あなたは行動できますか?不測の事態でも適切な行動が取れるように、安全面の知識と技術の強化が欠かせません。ダイバーとしての最低限のマナーとして、やるべきことを学びましょう。 | 55000 | 44000 |
学科2時間半/実技2時間半 (応急救護・酸素の取り扱いもレクチャーします) ※Cカード希望の方は+6600税込 |
|||
![]() エンリッチド・エア・
|
もっと安全に、もっと体に優しい方法ないかな?あります!減圧症のリスクを減らす画期的な技術「ナイトロックス」。正しく使えば体の負担も軽減できます。海外では主流のこの技術、ぜひ体感して下さい。 | 66000 | 55000 |
学科2時間/海洋1日(2ダイブ) ナイトロックスタンク(2本) |
|||
![]() セルフコントロール&
|
水中でトラブルが発生した時、ストレス過多に陥った時、あなたは冷静に対処できますか?自分自身のストレス耐性を上げて、どんなダイビングも余裕が持てる心と技術を鍛えるプログラムです。 | 66000 | 55000 |
学科2時間/プール1回(3時間)/海洋1日(2ダイブ) (事前にダイバー・エマージェンシーアクトの受講必須) |
|||
![]() バディーコントロール&
|
バディーにトラブル発生!でもその助け方あっていますか?間違った対処方法では事態をさらに悪化させます。セルフコントロールで培った技術を応用して、正しくバディーのトラブルに対処しよう。 | 66000 | 55000 |
学科2時間/プール1回(3時間)/海洋1日(2ダイブ) (事前にセルフコントロール&レスキューの受講必須) |
|||
![]() マスターダイバー・
|
バディーコントロール&レスキューまでの力を培い、経験ダイビングが50ダイブに達したダイバーが得られる認定です。これでやっと1人前ダイバーになりました。 | 7700 | |
マスターダイバー認定とCカードの発行 | |||
![]() ダイブマスターコース |
マスターダイバー認定を受けても、まだまだ知識面・技術面も不安がいっぱい...そんなダイバーさんには真の1人前ダイバーになるために強化トレーニングをお届けします。イントラに頼らない!自分で考え判断できるダイバーへと成長しましょう。 | 297000 | 264000 |
学科8時間/プール3回(計18時間)/海洋3日(40ダイブ) (マスターダイバー認定・マイフル機材保有必須) |
|||
中性浮力
|
潜降が上手くできない。中性浮力が取れずバタバタする...そんな方は絶対受講してみてください!今までなんとなくやっていた浮力コントロールに「正解」が見つかります。 | 55000 | 44000 |
学科2時間/プール2回(計6時間) (サンズのアドバンスドOWDコースを受けた方は学科免除) |
|||
ダイブコンピューター
|
ただ、着けているだけ、水深・時間・ログだけ見てるだけになっていませんか?日頃見ない大切な表示、意味、誤差の発生など、正しく理解して使いこなせるようになりましょう♪ | 22000 | 16500 |
学科講習2時間 (ご自身のコンピューターをご持参ください) |
|||
![]() プールトレーニング |
苦手技術の克服や安定水域でのトレーニングはプールが一番。オープンウォータースキルや中性浮力のおさらいも定期的に行いましょう♪ | 26400 | 23100 |
森ノ宮もしくは九条の施設を利用します! 午前・午後・夕方の3つの時間帯からご相談ください |
自分の力を試す海へ!トライアルダイブ
(実施ポイント・参加条件のご案内)
アドバンスダイバー トライアルダイブ
実施ポイント | 参加条件 |
---|---|
|
①アドバンスドオープンウォーター資格保有 ②経験ダイブ数20ダイブ以上 ③サンズでのダイビングブランク2ヶ月以内 |
レスキューダイバー トライアルダイブ
実施ポイント | 参加条件 |
---|---|
|
①レスキューダイバー資格保有 ②経験ダイブ数40ダイブ以上 ③サンズでのダイビングブランク2ヶ月以内 |
※ダイビング料金はファンダイビング(パック料金適用)と同じです。外洋ポイントは追加+2200になります。

Diving School Sun's
ダイビングスクールサンズ
天王寺
シティエステートビル5階
JR寺田町駅北口から徒歩2分