■ファンダイビング・レクチャーダイブ・スペシャルティコース 料金表
ファンダイビング 料金・参加条件表
※表示料金はすべて税抜き価格です。<2019年10月改定>
ダイビングタイプ | 基本料金 | フルギア持参価格 | 機材預かり割 | 器材レンタル | |
---|---|---|---|---|---|
2ビーチ | 25000 | 23000 | 22000 | 軽器材:2000 COM:1000 |
|
1ビーチ 1ボート | 28000 | 26000 | 25000 | ウェット:1000 ドライ:3000 |
|
2ボート | 30000 | 28000 | 27000 | 重器材:3000 フル:7000/9000 |
|
セルフダイブ 2ビーチ |
16000 | 利用条件:SNSIダイブマスター以上、ブランク2か月以内、フル器材保有必須。バディーでお申し込みに限ります。初回はバディーダイブ練習会に参加し、スキルチェックが必要です。ご利用日はサンズ指定日のみ。昼食なし・各種割引適用外です。ポイントは白浜・串本限定です。 | |||
セルフダイブ 2ボート |
21000 | ||||
関西エリア/前日夜出発(統一料金) | |||||
各料金+宿泊代 ※オーダーファンダイブの場合、2名以上から可能 |
|||||
関西エリア/朝発1泊2日 4ダイブプラン(統一料金) | |||||
各料金×2<宿泊代は別途> ※オーダーファンダイブの場合、2名様以上から可能 |
|||||
スペシャルポイント追加料金 | |||||
外洋ポイント(冠島・音海・串本) | 基本料金+2000/1日 | ||||
紀伊大島ポイント | |||||
紀伊大島ブルーウォーターダイブ | 基本料金+6000/1日 | ||||
太地町ドルフィンダイブ | 2ボート基本料金+2000/1日 ※1ドルフィンダイブ+1ビーチダイブ |
||||
ナイトロックスタンク・レンタル・モニター利用 | |||||
エンリッチド・エア・ナイトロックス | 基本料金+1600/1本 | ||||
メーカーモニター品利用 | 基本料金+3000/1日 | ||||
その他 | |||||
ランチ(お弁当)の注文 | 現地サービスによる(実費精算) | ||||
ダイビング料金について | |||||
ダイビング代・現地施設使用料・タンク代・海域利用料・昼食代・国内旅行傷害保険代含みます。 ※器材レンタルの方は、所有器材にかかわらず一律料金です。 ※各ポイントにて参加条件が異なります。確認の上、ツアーリクエストをお願い致します。 ※サンズのご利用が初めての方は、2ビーチ/1ビーチ・1ボートプランからのご案内になります。 |
各種割引プラン | |
学割(社会人の方は23歳まで) | 基本料金より5%オフ |
コンビ割(2名様でお申し込み) | 基本料金より-2000/おひとり |
グループ割(3名様以上でお申し込み) | 基本料金より-3000/おひとり |
割引プランは、関西ファンダイビングのみに適用です。スペシャルファンダイビングやダイビングツアーは対象外になります。 割引プランは、1日あたりの割引額です。2日以上の場合は、日数に応じて対応致します。 その他、割引プラン(学割/預かりサービス/フル器材持参)とポイントカード特典と併用可能です |
ダイビング内容 | 出発8日前まで | 7日前~4日前 | 前々日 | 前日・当日 |
---|---|---|---|---|
ダイビング講習 (学科・プール) |
無料 |
無料 |
5000 |
10000 |
ダイビング講習 (海洋実習) |
||||
ファンダイブ (日帰り) |
||||
講習・ファンダイブ (宿泊あり) |
宿泊キャンセル代+5000 | 宿泊キャンセル代+10000 | ||
海況不良によるダイビングポイントの変更、キャンセル時については適応外です。 |
ダイビングポイント | 選択プラン | ランク・スキル | ランチ | 備考 |
---|---|---|---|---|
紀伊田辺 | 日帰り | オープン | ○ | |
日高 | 日帰り | アドバンス | ○ | ビーチは3月~10月限定 |
南紀白浜 | 日帰り/1泊2日 | オープン | ○ | |
周参見 | 日帰り | マスター | × | 夏シーズン限定 |
串本 | 日帰り/1泊2日 | アドバンス | ○ | |
串本外洋 | 日帰り/1泊2日 | マスター | ○ | |
紀伊大島 | 日帰り/1泊2日 | アドバンス | × | ビーチは10月~3月限定 |
紀伊大島BW | 日帰り/1泊2日 | マスター | × | 6月~9月限定 |
太地ドルフィン | 日帰り/1泊2日 | アドバンス | × | イルカちゃんの体調次第 |
南伊勢 | 前泊 | アドバンス | × | 2月~4月限定 |
南越前 | 前泊 | オープン | × | 5月~10月限定 |
北越前 | 前泊 | オープン | × | 5月~10月限定 |
音海 | 日帰り | アドバンス | ○ | 3月~11月利用可 |
音海外洋 | 日帰り | レスキュー | ○ | 6月~10月受付可 |
冠島 | 日帰り | マスター | ○ | 6月~10月受付可 |
オープン :オープンウォーター(ビーチポイントのみ可能/ボートはアドバンス以上から) アドバンス:アドバンスド・オープンウォーター(SSI アドバンスド・アドベンチュアラー相当) レスキュー :レスキューダイバー(SSI アドバンスド・オープンウォーター + ストレス&レスキューSP相当) マスター:マスターダイバー(SSI マスターダイバー相当) |
※ご利用時の注意事項 |
---|
ご予約の変更・キャンセルにつきましては、出発日の前々日まで可能です。 出発前日・当日・当日不連絡でのキャンセルにつきましては、キャンセルポリシーに従って費用のご請求をさせていただきます。(学科のみの講習の場合も同じです。)ただし、海況不良による日程キャンセルについては適用外となります。 |



ライセンスコース・スキルアッププログラム 料金表
※表示料金はすべて税抜き価格です。<2019年10月改定>
コース・プログラム | コース概要 | コース料金(総額) | 備考 |
---|---|---|---|
![]() 最初のコース オープンウォーターダイバー |
スキューバダイビングを行うのに必要な基本的な知識と装着する機器の操作技術を学びます。水の特性を理解することで水中を自在に楽しむことができます。時間をかけてじっくり基礎を身につけていきましょう。 | 49900 | 学科・プール2回 海洋実習2日(6ダイブ) 器材レンタル含む |
![]() アドバンスド オープンウォーターダイバー |
オープンウォーターで学んだ基礎技術の定着と応用技術の習得を目指します。新たに船を利用したダイビングや、深い水深の経験とコントロールを学びます。 | 89900 | 学科 海洋実習2日(5ダイブ) 器材レンタル含む |
![]() ![]() 一般救急法+酸素供給技術 |
ダイビング時の不測の事態に対処するために、一般救急と純酸素の取り扱い方法を学びます。ステップアップとして必要な技術ですが、ダイバーとして技術を習得することがマナーにもなる大切なコースです。 | 54800 | 学科講習のみ |
![]() レスキューダイバー |
人命救助を学ぶイメージが強いですが、SNSI(サンズ)ではダイビング中に起こるストレスをコントロールするために環境負荷をかけたトレーニングを行います。どんな海でもヘコたれない力が獲得できます。 | 85000 | 学科・プール1回(6時間) 海洋実習2日(4ダイブ) 器材レンタル別途 |
![]() レクリエーショナル・ナイトロックス |
ダイビング中の窒素による身体への負担を軽減するために用いられる特殊タンクの取り扱いを学びます。海外ではすでに主流となっており、ほとんどの地域で利用されています。 | 59800 | 学科 海洋実習1日(2ダイブ) 器材レンタル別途 |
![]() マスターダイバー認定 |
各コースを履修し、しっかりと技術あるダイバーになった証明としての認定カードです。現状に満足せず、特殊技術やストレスコントロールを習得し、どんな海でも潜れるように己を磨き続けましょう。 | 10000 | 認定のみ |
![]() ダイブマスター |
最上級ダイバーとして不測の事態を未然に防ぐ方法や、バディーやグループでのコントロール方法を学びます。また自身のストレスコントロールの極みを獲得し、ガイドに頼らない真のダイバーを目指します。 | 278000 | 詳細はスタッフまで |
![]() プールトレーニング (3時間) |
苦手技術の克服や安定水域でのトレーニングはプールが一番です。またサンズでは定期的な基礎技術・緊急対処方法の見直しを推奨しています。 | 19000 | 森ノ宮・九条ラクタブ(門真)の施設を利用します |
獲得ポイント | 特典 |
---|---|
12ポイント | 関西エリアファンダイビング 10%オフ(1回限り) |
24ポイント | 国内ダイビングツアー 5%オフ(1回限り) |
48ポイント | 国内ダイビングツアー 5%オフ(1回限り) |
料金 | 期間 | 預かり器材 | 預かり不可 |
---|---|---|---|
20000 | 1年間 | 軽器材 重器材 ダイビングスーツ (時期により入れ換え) |
ダイビングCOM カメラ ライト 水着・インナー |
預かり特典 | ダイビング料金がいつも3000オフ 日常点検・簡単な補修は無償対応 |
ダイビングタイプ | 基本料金 | フルギア持参価格 | 機材預かり割 | 器材レンタル |
---|---|---|---|---|
2ビーチ | 25000 | 23000 | 22000 | 軽器材:2000 COM:1000 |
1ビーチ 1ボート | 28000 | 26000 | 22000 | ウェット:1000 ドライ:3000 |
2ボート | 30000 | 28000 | 27000 | 重器材:3000 フル:7000/9000 |
スキルアップ/レスキューダイバープログラムにつきましては、実習地の選択はできません。 学科講習はダイビングスクールサンズ(店舗)にて行います。 プール講習は、大阪市内ダイビングプールを利用します。 海洋実習地は、白崎海洋公園、日高、白浜、串本にて実施致します。日帰りのみの対応です。 なお、海況により別ポイントにて行う場合もありますが、その場合は事前にご相談致します。 また、学割・コンビ割・グループ割も適用致しますが、コンビ割・グループ割は同プログラム実施者同士に限ります。 |
各種割引プラン | |
学割(社会人の方は23歳まで) | 基本料金より5%オフ |
コンビ割(2名様でお申し込み) | 基本料金より-2000/おひとり |
グループ割(3名様以上でお申し込み) | 基本料金より-3000/おひとり |
コンビ割・グループ割は同プログラム実施者同士に限ります。 その他、割引プラン(学割/預かりサービス/フル器材持参)とポイントカード特典と併用可能です |